Canoe Shcool
カヌー塾
カヌー愛好家を対象としたスキルアップ講習会。基本操作から応用テクニック、フィールド知識など全くの初めての方から経験者の方までレベルに合わせて、JSPA(日本セーフティーパドリング協会)アドバンスト インストラクター資格保有ガイドが丁寧に指導します。
また、技術認定プログラムのパドリングテストも併せて開催いたします。
※カナディアンカヌー 艇でのソロ漕ぎやタンデム漕ぎ、静水域〜流水域(クラス1程度)を対象としています
※塾生限定のイベントを随時開催します
※不定期でテーマ別講習会を開催します
初級(ソロ&タンデム漕艇、直進、180°回転、基礎知識、サイドスリップ、180°ターン、リスク管理、など)
中級:静水域(ソロ&タンデム漕艇、直進、後進、360°回転、サイドスリップ、再乗艇、レスキュー、180°ターン、ブレイズ、リーンなど)
上級:流水域(河川基礎知識、エディインアウト、レスキュー、サーフィンなど)
泳いだりもしますので、濡れても良い格好でお越しください。着替えは必須です。
Paddling Test
JSPAパドリングテスト
JSPA公認スクールで実施している一般愛好者向けへの安全なカヌーの普及を図るための技術認定プログラムです
【パドル1】【パドル2】【パドル3】の3段階で認定しています
合格者には認定証が発行されます
PT(パドリングテスト)は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください
【集合場所】
Towadako Guidehouse 櫂は「一般社団法人 日本セーフティパドリング協会(JSPA)」の公認スクールです。
安全なカヌーイングの普及を図り、自然環境との調和的活用を高め、 健全な心身の発達に寄与することを目的として設立された民間の団体に属しており、たしかな技術と知識を持ったガイドがより安心できるツアーを心がけてご案内しております。
変えよう、未来の子どもたちのために。
Leave No Trace(リーブノートレイス、以下LNT)とは、環境に与えるインパクトを最小限にして、アウトドアを楽しむための環境倫理プログラムです。Towadako Guidehouse 櫂はLNTの正式な国際ブランチ「リーブノートレイスジャパン」の団体メンバーとなりました。
Towadako Guidehouse 櫂
〒018-5501 青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋486(喫茶憩い内)
Copyright 2018 Towadako Guidehouse 櫂